遮熱 ガラス 効果

遮熱 ガラス 効果


遮熱ガラスの効果をお探しの方へ。一見、普通の複層ガラスと同じに見えるエコガラス(Low-E複層ガラス)。しかし、大きな違いは、複層ガラスの内側にあるLow-E膜です。ここがエコガラスのポイント。


中空層内の放射熱の伝わりを抑えるので複層ガラスの断熱性能(冬場の室内の保温性)がとても高まります。また、可視光をよく通すので室内を明るく保つことができます。さらに、日射熱を通す比率の高いタイプ(高断熱タイプ)と日射熱を通す比率の低いタイプ(遮熱高断熱タイプ)があります。建物の地域や用途、窓の方位、住まい手と住まい方にあわせて適切なガラス品種を選ぶことが重要です。だからエコガラスは1年を通して快適な暮らしを支え、光熱費を節約し、地球環境保護にも貢献できるのです。


北面は、日射の影響はないため、断熱性能の高いものを、東面は、朝日の日射熱を防ぐために、遮熱高断熱タイプを、西面は、西日の日射熱を防ぐために、遮熱高断熱タイプを、南面は、庇やベランダなどがある場合は高断熱タイプ、ない場合は遮熱高断熱タイプをお薦めします。


遮熱 ガラス 効果


<事例紹介 U邸>

U邸の室内環境を支えるのが、窓まわりの最新技術「エコガラス」と「光触媒」です。採光+空の風景を取り込む役割を担う大窓は、どちらもFIX(西面は上部)のエコガラス。とくに西日についてはUさん(夫)が自ら研究し「遮熱タイプのエコガラス以外はつけたくない」とおっしゃったそうです。この意向に従い、南と西の主だった窓は遮熱エコガラスに、さらに予算とのバランスも考慮してFIXの形になりました。

1階居室の南面には1195mm角の遮熱エコガラス窓。庇を持たないU邸が受ける直射日光の熱を遮断し、光だけを取り込みます。上部FIX窓からは十分な光、ヒーター脇のすべり出し窓からは新鮮な外気が流れ込むキッチン。窓はどちらも遮熱エコガラスです。

>>ローコストなのに高性能な家

窓の遮熱対策でお悩みの方、遮熱ガラスや断熱ガラス、シートやフィルムをお探しの方も参考にしてみて下さい。遮熱ガラスの効果をお探しの方も是非どうぞ。

お問い合わせはこちらからどうぞ
>>お問い合わせフォーム

遮熱 ガラス 効果