アフターコロナの時代により強く求められ始めた建物の換気。閉め切るだけではない、エコガラス窓の新たな使いこなしが始まる。梅雨どきの湿気対策も含めた“新しい窓の使い方”のヒントとなる住まいをご紹介。
ちぢこまらずに暮らしたい。窓辺の寒さと結露のない暖かな家をめざし、たくさんの窓をエコガラスに交換した住まい手は、窓開けの達人でもあった。西の出窓につけた内窓を逆手に取り、西日の熱を迎え入れるパッシブな暖房は、見習いたい暮らしの知恵。
断熱改修したくてもオフィスでの仕事は簡単に止められない。公共施設だから利用者のために長く閉めたくない… 現場の声にこたえ、“居ながら工事”で行われたエコガラスの窓リフォーム・非住宅建築編3題をご紹介。厳しい暑さ寒さをスピーディに軽減、同時に省エネも実現している。